月見の里学遊館

月見の里学遊館

 昨日、袋井市月見の里学遊館で久野城址保存会40周年記念講演がありました。友人K君が保存会のメンバーでもあり、同行させてもらい久しぶりに月見の里学遊館を訪れました。

 この「月見の里」の命名の由来は、この地区が古くは「月見里」と呼ばれていたからとのこと。ただ当時の読みはと言えば「やまなし」だったそうで、たしかにこの学遊館周辺は田園が広がり平坦な土地、山がないから月見には最高な場所であったろうと思われます。ちなみに現在では「山梨」と表記されています。

 そしてこの施設の設計者は長谷川逸子氏。
2001年に開館し17年経過、設計にあたって地元市民と何度もワークショップを開き、市民主体の文化施設を強く意識したことが生かされ、この日も幼児教室から児童のもの造り教室、市民サロンや図書室には中高生・成人がは集い、今回の久野城址記念講演のあったうさぎホール(348人収容)は中高齢者で賑わっており、公共施設は使われてこそ生きるという証のような建築物でした。


月見の里学遊館_c0376508_03082853.jpg
【館内案内板】


月見の里学遊館_c0376508_03084139.jpg
【南棟 フィットネスルーム 水玉プール 前面は広大な芝生広場】


月見の里学遊館_c0376508_03083823.jpg
【中央棟 市民サロン 北棟 うさぎホール】


月見の里学遊館_c0376508_03083264.jpg
【西側 集会室 ワークショップ】


月見の里学遊館_c0376508_03083590.jpg
【こじんまりとしたアプローチ 正面入り口】


月見の里学遊館_c0376508_03101861.jpg
【中庭 楕円形ベンチ 各棟側面は縦スリットを意識した開口部】



月見の里学遊館_c0376508_03084684.jpg
【内部階段 パンチングメタル手摺】




月見の里学遊館_c0376508_09494073.jpg
【うさぎホール】
久野城址保存会創立40周年を記念して開催された講演会と城好き著名人 お三方による座談会。
現在の久野城址は草むらや田んぼに囲まれていますが、戦国時代は水堀で囲まれていたとのことです。
なお、この久野城の歴代城主の中に松下加兵衛という人物がいるのですが、これは少年時代の豊臣秀吉が遠江頭陀寺(現・浜松市南区頭陀寺)の松下加兵衛屋敷の下働きとして務めていたことが縁で、のちに秀吉が天下人となると、旧恩に報いるためにと松下加兵衛に久野の領地を与えたという史実が残されています。


Tracked from generic cial.. at 2021-05-30 18:17
タイトル : generic cialis tadalafil
月見の里学遊館 : TEAM BAKU - 建築ブログ -... more
Tracked from canadian onl.. at 2022-07-18 19:43
タイトル : canadian online pharmacies
月見の里学遊館 : TEAM BAKU - 建築ブログ -... more
by team_baku | 2018-10-29 04:10 | 建築見学 | Trackback(2)

建築現場監理の内容や、建築見学の感想、日々の思いなどを綴らせていただいています。


by TEAM BAKU-tk
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31