N病院グループ 特定建築物の定期報告調査3

N病院グループ施設 防火設備の定期報告調査

きょうはN病院グループ各施設の防火設備の定期報告調査をしました。
この防火設備の調査は、建築物の隔年ごとと違い、毎年実施するもので、遮煙シャッターや防火シャッター、防火戸の開閉具合を確かめます。防災上、重要なこととの認識です。

N病院グループ 特定建築物の定期報告調査3_c0376508_10284586.jpg
【遮煙シャッターの検査】
 検査時には煙を発生させる器具を持った係員が、火災報知受信盤にいる係員と連絡をとりながら作動させます。
 感知すると同時に遮煙シャッターが下がってきますので、シャッター会社の係員が閉鎖の作動状況や調整を行います。


N病院グループ 特定建築物の定期報告調査3_c0376508_10283207.jpg
【防火シャッターの検査】
 防火区画の防火シャッターの開閉を確認します。


N病院グループ 特定建築物の定期報告調査3_c0376508_09121293.jpg
【防火戸の検査】
 防火区画の防火戸の開閉を確認します。火災時、熱や煙を感知すると、扉を固定しているマグネットが切れ、自閉する仕組みです。




by team_baku | 2018-12-12 18:38 | 医療福祉施設 | Trackback

建築現場監理の内容や、建築見学の感想、日々の思いなどを綴らせていただいています。


by TEAM BAKU-t.k.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31