ねむの木学園 美術展 開催のご案内
2021年 02月 08日
地元掛川市で開催する初めての美術展


今朝、朝刊を取り出そうと郵便受けを開けたら、朝刊と共に昨日届いたと思われる ねむの木学園からの宅配DM便がありました。早速 封を切りますと、美術展への案内状やリーフレットが入っていました。
これは6年ほど前、弊社代表と共にねむの木学園のこども美術館を見学した際、学園長の宮城まり子さんにお会いしてお話する機会があり、その後毎年お手紙や運動会案内状をいただいており、そのご縁かと思われます。
今回は地元掛川市からのお誘いがあり、美術展を掛川市二の丸美術館で開催されるとのことでした。
同封の案内状には、宮城まり子さんが旅立たれ間もなく一年、こどもさんたちも教職員の方々も悲しみと不安の中で過ごされているそうですが、まり子学園長の教育理念を継承し、この危機を乗り越えるため、互いに手を取り、協力し合い、励まし合い、前を向こうと声を掛け合っておられることなどが書かれています。
そして本ブログ掲載については、ねむの木学園の担当の方に電話でご快諾いただけましたが、コロナ禍での開催ということで大変気を使っておられました。3月開催時のコロナ感染の状況によっては入場制限や中止の可能性もあるようです。
美術展見学にご興味のある方は、ねむの木学園ホームページの最新情報を随時確認していただきたとのことでした。
また昨年4月からコロナ禍により休業している、美術館・文学館・喫茶室・茶室等も状況が許せばなるべく早く再開したいと考えられていて、これも随時ホームページに載せていただけるようでした。












by team_baku
| 2021-02-08 19:33
| 所感・雑感
|
Trackback(10)