仕事始め 2022年 福田漁港
2022年 01月 06日
本日は2022年の仕事始めです。
午前中は小雨の中、挨拶廻りで外出しました。今日は東京でも雪のようですが、こちら静岡県遠州地方南部は、真冬でも雪が降ることはめったになく、現在の外気温6℃、小雨は降り続いています。
これは遠州地方が黒潮(暖流)の流れる太平洋側にあり、北側は南アルプスにより雪雲が遮られる地域に位置するのが要因だと言われています。しかも遠州地方南部の磐田市南島(アメダス設置場所)は、年間日照時間が小笠原諸島の南鳥島に次ぎ、全国2位となっています。毎年雪で苦労されている地方の方を思うと、冬の遠州のからっ風はきついですが、このような気象に恵まれた地方に住んでいることを感謝しなければと思います。
以下、昨日の晴天時に撮影した富士山等の写真です。

【磐田市福田漁港.1】
高台公園から北北東方向に富士山を望む。福田漁港から富士山頂まで直線距離で108km。同じ静岡県内ながら富士山頂から都心までの距離とほとんど同じ距離です。

豊浜海岸から西南西方向、福田漁港を望む。

福田漁港の東側、豊浜海岸より遠州灘を望む。
遠州灘は御前崎海岸を始めサーフィンのメッカです。この日もサーファーが数人いました。
by team_baku
| 2022-01-06 14:12
| 所感・雑感
|
Trackback