株式会社 GT CAR プロデュース 新社屋 新築工事.7
2023年 02月 22日
外装検査

【外壁.1】東面1階の木目調窯業系防火サイディング。

【外壁.2】 南西面1,2階のガルバリウム鋼板。

【外壁.3】 ガルバリウム鋼板を留めるビスに浮きがないか確かめます。ビスは先端がドリル機能を持ったステンレス製の鉄骨用六角ビス(セルフドリリングビス)です。

【外壁.4】 南面のガルバリウム鋼板とサッシ周りの確認。サッシのガラスは最後に取付けられる為、風除けに仮のアクリル板が入っています。遠州のからっ風対策です。

【屋根.1】 ガルバリウム鋼板の折版や笠木の確認。

【屋根.2】
軒樋の吊り金具の確認。

【内部.1】
1階事務室。

【内部.2】
2階休憩室・食堂。 部屋中央にクロスが置かれています。明日から壁のクロス貼の作業が始まります。

【内部.3】
整備工場。 ケイ酸カルシウム板にAEP(アクリル樹脂エマルションペイント)を塗装する作業が進行中です。

【内部.4】
1階部品庫。 石膏ボードの上にケイ酸カルシウム板(白い部分)を重ね張りする作業が進行中です。整備工場内も重ね張りをし、壁の強度や遮音効果を高めています。

【内部.5】
2階部品庫。
外装がほぼ完了し、明日から外部足場の撤去作業が始まるということで、弊社代表と共に外装検査を行ってきました。屋根はガルバリウム鋼板折版、外壁は2色(マットブラックとシルバー)のガルバリウム鋼板と木目調窯業系防火サイディングを張り分けています。











by team_baku
| 2023-02-22 19:50
| 自動車修理施設
|
Trackback