仕事始め 2024年 坊僧川水門

 本日より仕事始めです。
 今年は元日に能登半島の地震・津波、2日には羽田空港での航空機事故と大変な災害・事故が続き、不安な幕開けとなってしまいました。
 被災された方々へお見舞いを申し上げますとともに、お亡くなりになりました方々のご冥福をお祈り申し上げます。被災地では未だ、余震が続き、ライフラインが寸断され、真冬の寒さも重なり大変苦労されていることかと思います。被災地の一日も早い復旧復興、被災者の方々の一刻も早い安心安全が取り戻されますよう願っております。


仕事始め 2024年 坊僧川水門_c0376508_11424230.jpg
【坊僧川水門】
幅152mの水門。
南海トラフ大地震発生時には想定される大津波に対し、自動的に水門が降下して閉じられ、坊僧川や途中で分岐する今之浦川への津波の遡上を防ぎます。
また、私の地元磐田市では、遠州灘の海岸線に高さ14mの防潮堤を整備中で、令和8年度末の竣工を目指しています。



by team_baku | 2024-01-05 10:30 | 所感・雑感 | Trackback

建築現場監理の内容や、建築見学の感想、日々の思いなどを綴らせていただいています。


by TEAM BAKU-t.k.
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30